受付・待合室
患者さんに少しでもリラックスしていただけるよう、明るく清潔感溢れる空間づくりに努めております。
診療室
診療室は全て「個室」となっています。他の患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療を受けることができます。
CT(三次元立体画像撮影装置)
従来の二次元レントゲンでは捉えられなかった、立体的な顎の構造や神経の位置、病巣部位などを三次元的に映し出すことができる装置です。診断の精度向上によって、より安全な治療を提供することが可能になりました。インプラントや根管治療、親知らず抜歯など、幅広い治療に利用されています。
iTero エレメント5D
被せ物などを作る際に、口の中の形状をデジタルデータとして型取りする「口腔内スキャナー」です。先端のNIRI(近赤外光画像)技術を搭載しており、従来のように、型取り材が固まるまでお待ちいただくことはありません。
また、当院の口腔内スキャナー「iTero 5Dプラス」は、肉眼では見つけにくい初期の虫歯の検出も行えます。すべての患者さんに対して虫歯チェックを行い、虫歯の早期発見/治療に役立てています。
ブルーラジカル P-01
ブルーラジカル P-01は、歯ぐきの奥にひそむ歯周病菌を、光と薬剤の力でしっかり殺菌できる歯科治療機器です。青色の特殊なレーザーと、低濃度の過酸化水素水を同時に使うことで、歯周ポケットの中まで届き、効果的に細菌を除去します。従来のように歯ぐきを切開する必要がないため、痛みや出血が少なく、体にやさしい治療ができるのが特徴です。重度の歯周病にも対応でき、厚生労働省の認可も受けている安全性の高い機器なので、これまで手術が必要と言われていた方にも、新しい選択肢として注目されています。
ホワイトニング照射器
当院はポリリンホワイトニングシステムを採用しており、これはステインを効果的に除去し、同時に歯を保護するコーティングを施すことができます。
また、虫歯や歯周病の原因となる菌に対する抗菌効果もあり、全体的に口腔環境を改善するための優れた選択肢です。
低温での優しい照射方法を採るため、知覚過敏のリスクが低減されます。患者さんの快適さを最優先に考え、長時間の施術であっても不快感が少ないよう工夫しています。
笑気麻酔
笑気吸入鎮静法は、笑気ガスを用いた方法で、患者さんが鼻からこのガスを吸うことでリラックスし、痛みや不安が軽減されます。リラックス状態で歯茎に局所麻酔を施すため、治療中のストレスや痛みを大幅に和らげることが可能です。
治療に対する抵抗感が軽減し、心地よく治療を受けることができます。特に緊張しやすい方や、歯科治療に対して不安を感じる方にとっておすすめです。
滅菌体制
衛生管理は医療機関として、当然の責務であり、基本です。当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念いただけます。エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを利用しており、患者さんごとに交換しています。
超音波洗浄機オートクレーブ
オートクレーブは、歯科や病院で使う器具を高温・高圧の蒸気でしっかり滅菌する装置です。細菌やウイルス、耐熱性のある菌まで、安全に死滅させることができるため、清潔な治療環境を保つために欠かせません。器具を洗うだけではなく、しっかりと菌を取り除くための重要なステップとして、日々の診療で活躍しています。
口腔外バキューム
口腔外バキュームは、空気中の細かい粉塵を強力な吸引力で吸い込む機器です。歯科医院では、歯を削ったり、入れ歯や銀歯を調整するとき、歯の削りかす、金属片、血液、細菌など目に見えない細かい粉塵が発生します。当院では、こうした粉塵が広がってしまわないように、診療室に口腔外バキュームを設置しています。快適でクリーンな診療室をつくるためには欠かせません。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
電話予約(受付時間 10:00~18:00)0120-03-5535
24時間WEB予約
ブランチ大津京デンタルクリニック
- JR湖西線 大津京駅から徒歩15分/京阪電気鉄道石山坂本線 近江神宮前駅から徒歩15分
- 「土曜・日曜」診療